カテゴリ「日記」に属する投稿[19件]
人生があまりにもバタバタしておりまた一ヶ月ほど放置していた。
そんなことしてたらカグラバチの作画は乱れてるし心配だよ〜ほかぞの〜!ほかぞのを無理させるな〜!!!絵は荒れてるというかネーム状態の部分もあったけど内容はおもろいのでカグラバチ、潰れずにずっと面白くいてほしい。
そんなことしてたらカグラバチの作画は乱れてるし心配だよ〜ほかぞの〜!ほかぞのを無理させるな〜!!!絵は荒れてるというかネーム状態の部分もあったけど内容はおもろいのでカグラバチ、潰れずにずっと面白くいてほしい。
突然刀剣乱舞に出戻って狂いフォロワーを怖がらせましょう!になっている。
いやっ…まじで突然来た信房が全部…全部悪くて…悪くない…信房は悪くない…わたしが今でかめのあかるい犬系に弱くて、えびすくいに弱いだけで…。(えびすくいに弱いって何?)
多分初めて刀剣乱舞に課金したもんな。八丁念仏くんがどうしても欲しくて。
うちは鶯丸が来たのは2023年、大包平は2024年なので大鶯すらかなり最近。もはや2023年に何故ログインして鶯丸が来ているのかも覚えていない。
そのくせ長いこと大鶯は絶対に推しカプなんだよな〜と思っていたエアプなんだよ。ずっと大鶯エアプだったのが嫌で嫌で…。
これで大手を振って古備前のオタクができます。沼ると突然走り出すので今は古備前の刀身の写真集が欲しいです。
_______
書いたあとで思い出したけど、2023年も古備前の新しい子が来る!!!と知ってログインして鍛刀したんだった。それで鶯丸とか源氏兄弟とか同じ日に来てるんだわ。
………と思ったけどはっちょんの鍛刀期間と鶯丸源氏兄弟の顕現日があわないのでやっぱりなんでこのタイミングなのかわからん。なんだったんだ。
いやっ…まじで突然来た信房が全部…全部悪くて…悪くない…信房は悪くない…わたしが今でかめのあかるい犬系に弱くて、えびすくいに弱いだけで…。(えびすくいに弱いって何?)
多分初めて刀剣乱舞に課金したもんな。八丁念仏くんがどうしても欲しくて。
うちは鶯丸が来たのは2023年、大包平は2024年なので大鶯すらかなり最近。もはや2023年に何故ログインして鶯丸が来ているのかも覚えていない。
そのくせ長いこと大鶯は絶対に推しカプなんだよな〜と思っていたエアプなんだよ。ずっと大鶯エアプだったのが嫌で嫌で…。
これで大手を振って古備前のオタクができます。沼ると突然走り出すので今は古備前の刀身の写真集が欲しいです。
_______
書いたあとで思い出したけど、2023年も古備前の新しい子が来る!!!と知ってログインして鍛刀したんだった。それで鶯丸とか源氏兄弟とか同じ日に来てるんだわ。
………と思ったけどはっちょんの鍛刀期間と鶯丸源氏兄弟の顕現日があわないのでやっぱりなんでこのタイミングなのかわからん。なんだったんだ。
#FGO
EX2はダンテくんを冠位にしたいけどダンテくんを冠位にするならヤンモリも冠位にしたいし、しかしEX1は天草を冠位にすると決めているのでヤンモリの席はなく、仕方がないのでEX2は絶対に冠位になりたくなさそうなオベロンに決めました。
オベロンに対する嫌がらせです。ガハハ。
レベル90だったけどさっき勢いで100まで上げて冠位にしたよ。よろしくなオベロン。
EX2はダンテくんを冠位にしたいけどダンテくんを冠位にするならヤンモリも冠位にしたいし、しかしEX1は天草を冠位にすると決めているのでヤンモリの席はなく、仕方がないのでEX2は絶対に冠位になりたくなさそうなオベロンに決めました。
オベロンに対する嫌がらせです。ガハハ。
レベル90だったけどさっき勢いで100まで上げて冠位にしたよ。よろしくなオベロン。
#FGO 奏章Ⅳの話
天草で同人誌を出していた頃に、ネタ出しと教養のために読もうとして断念していたダンテの神曲と、数年越しにこうやってまた対峙する羽目になるとはね…、という感じです。
ダンテであることとプリテンダーであることとビジュだけで取り敢えずガチャ回していたダンテくん、本当に引いといて良かったと思っています。実装時から振られ続けていた若モリもようやく観念してうちに来てくれたし…。
こんなにモリダンに狂うとは思わないじゃん。
奏章Ⅳ、モリダンもなんだけど、天草も本当に良くてさぁ…。天草と怠惰ちゃんの奏章Ⅳ本編前の話とか無限に読みたい。
というか描きたい。描きたいという衝動だけあってネタはないのですが。
やっぱ創作したいな〜と思うのって天草なのかも…。え!?そんなに天草のことが…好き…ッ!?
奏章Ⅳ、本当に好きで、もうちょっと深い感想とかまとめたいと思いつつ、もっかいちゃんと頭から読んだ方がいいのかもな。描きてぇ。描きてぇという衝動だけある。
天草で同人誌を出していた頃に、ネタ出しと教養のために読もうとして断念していたダンテの神曲と、数年越しにこうやってまた対峙する羽目になるとはね…、という感じです。
ダンテであることとプリテンダーであることとビジュだけで取り敢えずガチャ回していたダンテくん、本当に引いといて良かったと思っています。実装時から振られ続けていた若モリもようやく観念してうちに来てくれたし…。
こんなにモリダンに狂うとは思わないじゃん。
奏章Ⅳ、モリダンもなんだけど、天草も本当に良くてさぁ…。天草と怠惰ちゃんの奏章Ⅳ本編前の話とか無限に読みたい。
というか描きたい。描きたいという衝動だけあってネタはないのですが。
やっぱ創作したいな〜と思うのって天草なのかも…。え!?そんなに天草のことが…好き…ッ!?
奏章Ⅳ、本当に好きで、もうちょっと深い感想とかまとめたいと思いつつ、もっかいちゃんと頭から読んだ方がいいのかもな。描きてぇ。描きてぇという衝動だけある。
SNSあれこれ
みべたに常駐してみたい気持ちはあるけどやっぱりLTLの流れが早いし(※わたしにとっては)、misskeyの絵文字多めの画面ってチカチカしちゃうので(※わたしにとっては)、 かみぶるがちょうどよく感じてしまうんだよね…。
かみぶるは絵を書いてあげる場所にするぞ!と思っていたけど、やっぱあそこをゆるいオタクの交流場所として居座った方が合うのかもしれない。
とかいいつつまた最近どの鯖どのSNSにどれだけ顔出そうかな〜とゆるゆる悩んでいるだけで…。
だらだらした内省とか、反応が欲しいわけでもないことはここに投げちゃうしな…。
SNSの使い分け、不定期で来る悩みね。
みべたに常駐してみたい気持ちはあるけどやっぱりLTLの流れが早いし(※わたしにとっては)、misskeyの絵文字多めの画面ってチカチカしちゃうので(※わたしにとっては)、 かみぶるがちょうどよく感じてしまうんだよね…。
かみぶるは絵を書いてあげる場所にするぞ!と思っていたけど、やっぱあそこをゆるいオタクの交流場所として居座った方が合うのかもしれない。
とかいいつつまた最近どの鯖どのSNSにどれだけ顔出そうかな〜とゆるゆる悩んでいるだけで…。
だらだらした内省とか、反応が欲しいわけでもないことはここに投げちゃうしな…。
SNSの使い分け、不定期で来る悩みね。
#崩スタ
ローソンコラボ、ウキウキで行ったらきのこたけのことガルボのコラボパッケージを売ってる対象店舗がかなり少なく、現住所の市内のローソンはゼロ、勤務地の方も少なくて通勤中に寄るには離れていてウギギギギとなっています。
そんなっ…そんなぁ…かなしみのきのこたけのこ。ノーマル絵柄のやつでも買ってクリアファイルだけ貰おっかな…。
オタクの絵柄クリアファイル、貰ってもな〜がありすぎて昨日は勇気が出なかった。ていうかもう殿下のやつなかったしな。殿下が人気で嬉しいよ。
ローソンコラボ、ウキウキで行ったらきのこたけのことガルボのコラボパッケージを売ってる対象店舗がかなり少なく、現住所の市内のローソンはゼロ、勤務地の方も少なくて通勤中に寄るには離れていてウギギギギとなっています。
そんなっ…そんなぁ…かなしみのきのこたけのこ。ノーマル絵柄のやつでも買ってクリアファイルだけ貰おっかな…。
オタクの絵柄クリアファイル、貰ってもな〜がありすぎて昨日は勇気が出なかった。ていうかもう殿下のやつなかったしな。殿下が人気で嬉しいよ。
私生活がバタついていて落ち着かない毎日だけど、私自身が忙しいというより年度末で忙しい人達のフォローで忙しくなっているという感じで、まあとにかく落ち着いていない。
原神の新verは明後日なのに、探索できるのはいつになるだろうか…。
とはいうものの、昨日は久々に2時間ほどゲームに集中できる時間があったので、スタレのオンパロス探索を進めてオクヘイマ、クレムノス、ヤヌサポリスの宝箱とエンドモは集め終えた。アチーブとか見ると多分気付いてないサブクエもあるんだと思うけどまあそのうちね。
メデイモス様がマジで強過ぎて嬉しいんだけど、無凸だと敵が多い場面での殴り残しが気になってしまい、1凸して知恵のモスちゃんのパーフェクトさんすう教室にしたい欲があります。困ったな。
原神の新verは明後日なのに、探索できるのはいつになるだろうか…。
とはいうものの、昨日は久々に2時間ほどゲームに集中できる時間があったので、スタレのオンパロス探索を進めてオクヘイマ、クレムノス、ヤヌサポリスの宝箱とエンドモは集め終えた。アチーブとか見ると多分気付いてないサブクエもあるんだと思うけどまあそのうちね。
メデイモス様がマジで強過ぎて嬉しいんだけど、無凸だと敵が多い場面での殴り残しが気になってしまい、1凸して知恵のモスちゃんのパーフェクトさんすう教室にしたい欲があります。困ったな。
#ツイステ
ツイステにあんまり課金してこなかったし、あまりちゃんとこまめにプレイしていたともいえないので、手持ちのSSRがわびしい感じなんだけど、ディアソムニア推しなのにシルバーだけSSR持ってないのはちょっとさぁ…!?と思って夜明けの騎士をちまちま単発してる。
ていうかちょっとほどほどに課金した。
寮服はリリアもツノ太郎もセベクもいるのになんでかシルバーだけ引いてない。なんでだよ本当に。
5周年記念ログボとセベク誕で10連鍵あと3つ貰えるから仮天井までは確実に行くんだけど、それでもとちまちま育成したりして石をかき集めてる。
ここで引かなくていつ引くねん…!でももう課金は厳しいので仮天井ですり抜けられたらもう終わりです。
あとやっぱツイステってスタミナ回復早すぎるよ。AP上限せめて30になってくれんか。
【追記】
我慢できなくてSSR3人セレクトする有償石ガチャで寮服シルバー・スケアリーシルバー・寮服イデアを選択してやったら、スケアリーシルバーと何故か寮服デュースが来た。小林千晃ィ!!!シルバー連れてきてくれてありがと!!!!!
でも寮服シルバーがよかったなァ!?でもスケアリーも嬉しい。ありがとう。
ツイステにあんまり課金してこなかったし、あまりちゃんとこまめにプレイしていたともいえないので、手持ちのSSRがわびしい感じなんだけど、ディアソムニア推しなのにシルバーだけSSR持ってないのはちょっとさぁ…!?と思って夜明けの騎士をちまちま単発してる。
ていうかちょっとほどほどに課金した。
寮服はリリアもツノ太郎もセベクもいるのになんでかシルバーだけ引いてない。なんでだよ本当に。
5周年記念ログボとセベク誕で10連鍵あと3つ貰えるから仮天井までは確実に行くんだけど、それでもとちまちま育成したりして石をかき集めてる。
ここで引かなくていつ引くねん…!でももう課金は厳しいので仮天井ですり抜けられたらもう終わりです。
あとやっぱツイステってスタミナ回復早すぎるよ。AP上限せめて30になってくれんか。
【追記】
我慢できなくてSSR3人セレクトする有償石ガチャで寮服シルバー・スケアリーシルバー・寮服イデアを選択してやったら、スケアリーシルバーと何故か寮服デュースが来た。小林千晃ィ!!!シルバー連れてきてくれてありがと!!!!!
でも寮服シルバーがよかったなァ!?でもスケアリーも嬉しい。ありがとう。
#ツイステ
ツイステ7章クリアした〜〜!!!!!
まああとで落ち着いて感想はまとめたいと思うんだけど、chapter5が終わったところから1年半くらい???放置していたところから2日で猛ダッシュしてchapter13クリアしたの爆走過ぎたな。
ひと目見たときからディアソムニア箱推しで、ディアソムニアの章をやるために始めたので感慨深くあります。
ディアソムニアが最高なのはもちろんなんだけど、6章から引き続きイデア・シュラウドさんが最高過ぎたな…あの男はさぁ…。やっぱ天才って最高!
強烈なマレリリとヴァンルージュ親子を浴びてハアッハァッ…になってるけど、わたしはマレ監のオタクなので7章を経た上でのマレ監が楽しみですね。おほほ。
しかし1年半?ぶりにツイステ触ったら色々変わっててびっくりしました。授業スキップチケットとか…試験をポイントまとめて使ってもそのぶん試験やったことに換算されるようになったりとか…。いろいろやりやすくはなってるんだね。
ツイステ5周年にびびってるところある。もう8年くらいはやってるもんだと思ってた。
7章のバトルもあっぷあっぷでギリギリで生きていたというか、ツノ太郎を殴るのにこっちの手持ちもツノ太郎とリリアちゃんしかまともに育ってないというストーリー的にはおかしな状況だったので、流石にちゃんと各キャラまんべんなくカードのレベル上げをちまちまとやりますね…。
ツイステ7章クリアした〜〜!!!!!
まああとで落ち着いて感想はまとめたいと思うんだけど、chapter5が終わったところから1年半くらい???放置していたところから2日で猛ダッシュしてchapter13クリアしたの爆走過ぎたな。
ひと目見たときからディアソムニア箱推しで、ディアソムニアの章をやるために始めたので感慨深くあります。
ディアソムニアが最高なのはもちろんなんだけど、6章から引き続きイデア・シュラウドさんが最高過ぎたな…あの男はさぁ…。やっぱ天才って最高!
強烈なマレリリとヴァンルージュ親子を浴びてハアッハァッ…になってるけど、わたしはマレ監のオタクなので7章を経た上でのマレ監が楽しみですね。おほほ。
しかし1年半?ぶりにツイステ触ったら色々変わっててびっくりしました。授業スキップチケットとか…試験をポイントまとめて使ってもそのぶん試験やったことに換算されるようになったりとか…。いろいろやりやすくはなってるんだね。
ツイステ5周年にびびってるところある。もう8年くらいはやってるもんだと思ってた。
7章のバトルもあっぷあっぷでギリギリで生きていたというか、ツノ太郎を殴るのにこっちの手持ちもツノ太郎とリリアちゃんしかまともに育ってないというストーリー的にはおかしな状況だったので、流石にちゃんと各キャラまんべんなくカードのレベル上げをちまちまとやりますね…。
フリンズさん引いてQOL爆上がりして原神モチベ爆上がりして、爆速でナドクライ探索を終わらせ、普段触らない螺旋、シアター、幽境を触ったりしていました。
まじで使いやすくお手軽に強いキャラでcv中村悠一で本当に助かってる。
貯めてた石で無凸と餅確保できてしまったので、勢い余って課金して1凸しました。無凸と餅まではすごいすんなり来てくれたけど、1凸までにほぼ仮天すり抜けしたし、2凸チャレンジも76連でティナリ師匠がいらしたのでここで断念します。
流石に中村引いといて杉田引かないのはありえんのでここで…石を貯めておきます…本当です…ここで宣言しとかないと。しても回すだろお前。ウッ。
ファルカは流石にアタッカーな気がするからフリンズとのシナジーは絶対ないと思うけど…えっあれで北風騎士がゴリゴリのサポーターだったら…?いや大団長なのでそらパーティを底上げするような能力があってもおかしくはないのですが…。
フリンズさん、中村悠一なのを差し引いてもキャラが良すぎて本当に嬉しい。ていうか別に中村悠一が好きなだけで中村悠一の声のキャラを好きになるわけではないのですが、ほよばーすとかいう声オタに対する信頼が厚く、配役をハズさないよねっていう…中村悠一の声でこれが聴きたいよね〜!がドンピシャっていう…。
ナタに盛り上がらなかったわけではないんだけど、キャラもストーリーもドンピシャにハマる感覚がなく一年過ぎてしまってからのこれなので差が激しい。
人間の光に脳を焼かれた人外って、良〜。
あとこれは考察の内容を含むんですが、
これだけ作中資料で死別を示唆されているからこそ、公子と少女がどうにかなることはないだろうと踏んでいるのですが、それはそれとして絡みがみたいですよオタクは。
頼む………頼む……………。
サンドローネとコロンビーナもかわいいよね…。