カテゴリ「感想」に属する投稿[29件](3ページ目)
#ゼンゼロ
ver1.6のメインストと0号アンビーエージェント秘話クリアしました。
いや〜だいぶゼンゼロ世界観のキナ臭さと血生臭さがモロ出ししてき始めてわくわくしてます。やっぱり始めて良かったゼンゼロ。
以下ネタバレ感想
■ver1.6メインスト
いや〜流石にライカンさんがガチでプロキシ様の目の前で人を殺すことはないでしょ〜というのと、ホヨバくんはレイチュリの前例があるので絶対ライカンさんは最後のヒューゴの行動の意図を汲んでああしたでしょ…というホヨバの性癖への信頼がある。
そもそも次verで実装予定の男を殺さない。それはそう。
しかしver1.6のライヒュまじで周りを巻き込んで気まずい元カレカノ過ぎたのではやく元サヤした方がいいとオタクは思うな…。
アンビーナイスアシスト過ぎる。
ビビアンちゃんも思ってたようなキャラじゃなくてずっこけたけどかなりいいパエトーン様オタクでよかった。推しが目の前にいるとうれしいね。ビビアンちゃんがパエトーン様推しになったきっかけもかなりしんどそうではあるので、このへんも次verかな。
ライカンさん、正直かなり助平な目で見ていたけど相手がいない…強いて言うならリナさんの女攻め…と思っていたけど、ヒューゴの前で口調が崩れる感じちゃんと攻めの助平さも持ち合わせていてこいつ完璧かよになった。
名家の一族の爪弾き者が一族に恨みを持ちながら自身が当主となることで復讐を遂げようとするのだいぶ好きなのでヒューゴのこと思いの外好きになりそうで困った困った。
モッキンバードを捨てることはなさそうなのでそのへんもどう落ち着くかわかんないけど〜。
あと市長まわりも結構…というかかなり主人公のあれこれを上層部って把握してんじゃない…?ただ泳がされてるだけじゃない…?
プレイヤー側にもかなり主人公の謎が隠されたままなので(ホヨバゲーあるある)、そのへんももうちょっと情報開示して欲しさあるよ。
とにかく続きをはよはよ。
■0号アンビー秘話
綾波じゃん!!!???(エヴァ未履修)
まろびでるお話がドチャドチャエグくてさぁ…。ツイッギーちゃん、ツイッギーちゃん視点の過去をしっかり描写したらR18Gエログロになってまう。なんかそっち系のエロゲになってしまう。
メインストの方を先にやったので、突然出てきた臓器売買の話に突飛さを感じてたんだけどこの話だったのね…。うへぇ。
アンビーはニコに拾われてよかったね。これビリーの過去もゴリゴリに描いてくれるってことだな楽しみだな✩5ビリー…。
てか今回のビリーさんまじで漢前だったビリーの兄貴はずっと漢前だろライトさんは割り込まないでくださいはいずっと漢前だよ…。
畳む
11号すり抜けて20連したところなので、今のうちに石貯めてヒューゴ確保します。やるぞ。
ver1.6のメインストと0号アンビーエージェント秘話クリアしました。
いや〜だいぶゼンゼロ世界観のキナ臭さと血生臭さがモロ出ししてき始めてわくわくしてます。やっぱり始めて良かったゼンゼロ。
以下ネタバレ感想
■ver1.6メインスト
いや〜流石にライカンさんがガチでプロキシ様の目の前で人を殺すことはないでしょ〜というのと、ホヨバくんはレイチュリの前例があるので絶対ライカンさんは最後のヒューゴの行動の意図を汲んでああしたでしょ…というホヨバの性癖への信頼がある。
そもそも次verで実装予定の男を殺さない。それはそう。
しかしver1.6のライヒュまじで周りを巻き込んで気まずい元カレカノ過ぎたのではやく元サヤした方がいいとオタクは思うな…。
アンビーナイスアシスト過ぎる。
ビビアンちゃんも思ってたようなキャラじゃなくてずっこけたけどかなりいいパエトーン様オタクでよかった。推しが目の前にいるとうれしいね。ビビアンちゃんがパエトーン様推しになったきっかけもかなりしんどそうではあるので、このへんも次verかな。
ライカンさん、正直かなり助平な目で見ていたけど相手がいない…強いて言うならリナさんの女攻め…と思っていたけど、ヒューゴの前で口調が崩れる感じちゃんと攻めの助平さも持ち合わせていてこいつ完璧かよになった。
名家の一族の爪弾き者が一族に恨みを持ちながら自身が当主となることで復讐を遂げようとするのだいぶ好きなのでヒューゴのこと思いの外好きになりそうで困った困った。
モッキンバードを捨てることはなさそうなのでそのへんもどう落ち着くかわかんないけど〜。
あと市長まわりも結構…というかかなり主人公のあれこれを上層部って把握してんじゃない…?ただ泳がされてるだけじゃない…?
プレイヤー側にもかなり主人公の謎が隠されたままなので(ホヨバゲーあるある)、そのへんももうちょっと情報開示して欲しさあるよ。
とにかく続きをはよはよ。
■0号アンビー秘話
綾波じゃん!!!???(エヴァ未履修)
まろびでるお話がドチャドチャエグくてさぁ…。ツイッギーちゃん、ツイッギーちゃん視点の過去をしっかり描写したらR18Gエログロになってまう。なんかそっち系のエロゲになってしまう。
メインストの方を先にやったので、突然出てきた臓器売買の話に突飛さを感じてたんだけどこの話だったのね…。うへぇ。
アンビーはニコに拾われてよかったね。これビリーの過去もゴリゴリに描いてくれるってことだな楽しみだな✩5ビリー…。
てか今回のビリーさんまじで漢前だったビリーの兄貴はずっと漢前だろライトさんは割り込まないでくださいはいずっと漢前だよ…。
畳む
11号すり抜けて20連したところなので、今のうちに石貯めてヒューゴ確保します。やるぞ。
#GQuuuuuuX
ジークアクス観ました!!!(1週間前)
Xに投げてた感想(一部加筆修正)です。
ガンダムはダブルオーと鉄血しか完走したことがないし、今回もキャラデザで釣られて観に行ったわけですけど、Beginningパートの間はもう、何の情報もなしにこれを初日に浴びた人たちのことをどうしても考えてしまって笑いが止まらず、大変でした(感想)
こんなん初日に浴びても、映画館とかいう逃げられない場所でどうすることもできず怯えるしかないじゃん。なんなんだこの無法。許されていいのか!!!!??
あとオタクは未亡人のおじさんが大好物なんだな、と主語デカの感想がずっと脳裏にキラキラしていました。
オタクは………未亡人のおじさんが……大好き!!!!!!!!
ぼくはエグザべくんとシャリア・ブルの今後が楽しみです。エグザべくんに対して、アイン・ダルトンくんみたいな感情の期待を抱いているのは良くねぇなと思います。
畳む
ジークアクス視聴後にどうしても某キャラが気になったので、オススメされた暁の蜂起も観ました。
ドズル兄さんは萌えキャラ。
ジークアクス観ました!!!(1週間前)
Xに投げてた感想(一部加筆修正)です。
ガンダムはダブルオーと鉄血しか完走したことがないし、今回もキャラデザで釣られて観に行ったわけですけど、Beginningパートの間はもう、何の情報もなしにこれを初日に浴びた人たちのことをどうしても考えてしまって笑いが止まらず、大変でした(感想)
こんなん初日に浴びても、映画館とかいう逃げられない場所でどうすることもできず怯えるしかないじゃん。なんなんだこの無法。許されていいのか!!!!??
あとオタクは未亡人のおじさんが大好物なんだな、と主語デカの感想がずっと脳裏にキラキラしていました。
オタクは………未亡人のおじさんが……大好き!!!!!!!!
ぼくはエグザべくんとシャリア・ブルの今後が楽しみです。エグザべくんに対して、アイン・ダルトンくんみたいな感情の期待を抱いているのは良くねぇなと思います。
畳む
ジークアクス視聴後にどうしても某キャラが気になったので、オススメされた暁の蜂起も観ました。
ドズル兄さんは萌えキャラ。
#ジャンプ本誌感想
カグラバチ66話
前回の感想なんだけど、座村さんの娘さんを通して自身のルーツを振り返り、今は人殺しというもう戻れない道を選択していたとしても、あの頃の思い出はそこにあって、あの頃があってよかったと言える、とチヒロが改めて覚悟を決めるいい回だったのに京都殺戮ホテルがあまりにもデカいノイズすぎる。
というわけで座村さんの娘さんだけど、思い出せそう!となったときに出てくる記憶が刃牙ハウスなの、この漫画のオモロとひんやりの紙一重の味よ…。
主人公が人殺しをする以上、少年漫画として、たとえ「正義」があったとしても、人を殺すということの責任と罪に対して誠実で真正面からやっていくこの漫画のこと信頼がある。
ちょっと情報開示された斉廷戦争、侵略戦争だしこれ絶対日本側が「侵攻」しただろ。
キナくせぇ〜。
主人公が剣術そのものを強化するぜ!という流れのところで再戦となる敵も剣術頑張るぜ!になるの、わかりやすくていい。
血濡れのかんざしの昼彦くんかわちぃね。
おもれぇ漫画じゃ。
殺戮ホテルで殺戮が起こるでぇ〜。
畳む
カグラバチ66話
前回の感想なんだけど、座村さんの娘さんを通して自身のルーツを振り返り、今は人殺しというもう戻れない道を選択していたとしても、あの頃の思い出はそこにあって、あの頃があってよかったと言える、とチヒロが改めて覚悟を決めるいい回だったのに京都殺戮ホテルがあまりにもデカいノイズすぎる。
というわけで座村さんの娘さんだけど、思い出せそう!となったときに出てくる記憶が刃牙ハウスなの、この漫画のオモロとひんやりの紙一重の味よ…。
主人公が人殺しをする以上、少年漫画として、たとえ「正義」があったとしても、人を殺すということの責任と罪に対して誠実で真正面からやっていくこの漫画のこと信頼がある。
ちょっと情報開示された斉廷戦争、侵略戦争だしこれ絶対日本側が「侵攻」しただろ。
キナくせぇ〜。
主人公が剣術そのものを強化するぜ!という流れのところで再戦となる敵も剣術頑張るぜ!になるの、わかりやすくていい。
血濡れのかんざしの昼彦くんかわちぃね。
おもれぇ漫画じゃ。
殺戮ホテルで殺戮が起こるでぇ〜。
畳む
#ジャンプ本誌感想
サカデ195話
やっぱなんかあの、修業をするとかなんとかやり始めてからのテンポが悪くない?
サカデにストーリーを求めるのは野暮…なのは感じているけど、それにしたってなんか話がバラバラ飛びすぎな気がする。
坂本商店を全国展開する話ってどこにいったんだろう。わかんね〜。気が付いたら刑務所にいるし。占い師の女の子の話もそこそこ中途半端にシンくんの過去編に入ってしまってずっこけちゃった。
シンくんが俺はもう坂本商店には戻らない!に覚悟キめるまでの心の動きに気持ちが乗り切れないんだよな。え!?っていう肩透かしというか驚きがあって。納得がない。
シンくんのバックボーン、エスパーのあたりは初期も初期にやったけど、それから今までが確かに抜けてはいた、いたけど今やる!?
やっぱりここ最近話の軸がとっ散らかっているんだよね。アニメ化作業で絵が荒れるのはあってもネームがブレブレなのは流石に編集者がなんとかして欲しい。
これ今後どうなるかな〜。好きだから追うけど。畳む
サカデ195話
やっぱなんかあの、修業をするとかなんとかやり始めてからのテンポが悪くない?
サカデにストーリーを求めるのは野暮…なのは感じているけど、それにしたってなんか話がバラバラ飛びすぎな気がする。
坂本商店を全国展開する話ってどこにいったんだろう。わかんね〜。気が付いたら刑務所にいるし。占い師の女の子の話もそこそこ中途半端にシンくんの過去編に入ってしまってずっこけちゃった。
シンくんが俺はもう坂本商店には戻らない!に覚悟キめるまでの心の動きに気持ちが乗り切れないんだよな。え!?っていう肩透かしというか驚きがあって。納得がない。
シンくんのバックボーン、エスパーのあたりは初期も初期にやったけど、それから今までが確かに抜けてはいた、いたけど今やる!?
やっぱりここ最近話の軸がとっ散らかっているんだよね。アニメ化作業で絵が荒れるのはあってもネームがブレブレなのは流石に編集者がなんとかして欲しい。
これ今後どうなるかな〜。好きだから追うけど。畳む
#ジャンプ本誌感想
カグラバチ第60話
まじで言いたいこといっぱいあるのに最後の黒スーツ千鉱がエッッッッッッッッッッッツ過ぎてこれには伯理も大興奮
それしか言うことがない(あるだろ)
【追記】
いや今回本当にチヒ伯だしチヒ柴過ぎるありがて~!!!
こどもがさぁ、いくら目の前で親を殺されたとはいえ、こどもが人殺しの道を歩むのを止めない大人なんて、大人なんて…まともじゃないですよ…とずっと柴さんのこと思ってみてたけど、やっぱ本人も大人として当たり前にそれを止めるべきだと思っている上で止めないんだな~。柴さんさあ、チヒロくんに託し過ぎで良くないですよ。良くないな~!だから座村さんに当てつけ喰らったんじゃん。おいしいな。
あやっぱ最後のスーツ見ると狂うのでだめです。だめで~す。
畳む
カグラバチ第60話
まじで言いたいこといっぱいあるのに最後の黒スーツ千鉱がエッッッッッッッッッッッツ過ぎてこれには伯理も大興奮
それしか言うことがない(あるだろ)
【追記】
いや今回本当にチヒ伯だしチヒ柴過ぎるありがて~!!!
こどもがさぁ、いくら目の前で親を殺されたとはいえ、こどもが人殺しの道を歩むのを止めない大人なんて、大人なんて…まともじゃないですよ…とずっと柴さんのこと思ってみてたけど、やっぱ本人も大人として当たり前にそれを止めるべきだと思っている上で止めないんだな~。柴さんさあ、チヒロくんに託し過ぎで良くないですよ。良くないな~!だから座村さんに当てつけ喰らったんじゃん。おいしいな。
あやっぱ最後のスーツ見ると狂うのでだめです。だめで~す。
畳む
サカデ、今の展開で今の掲載位置なのまじで信じられんのだが!!!??(絶賛アニメ中の作品なので位置としてはおかしくないのだが…おかしいだろ!!!??)