突然刀剣乱舞に出戻って狂いフォロワーを怖がらせましょう!になっている。
いやっ…まじで突然来た信房が全部…全部悪くて…悪くない…信房は悪くない…わたしが今でかめのあかるい犬系に弱くて、えびすくいに弱いだけで…。(えびすくいに弱いって何?)
多分初めて刀剣乱舞に課金したもんな。八丁念仏くんがどうしても欲しくて。
うちは鶯丸が来たのは2023年、大包平は2024年なので大鶯すらかなり最近。もはや2023年に何故ログインして鶯丸が来ているのかも覚えていない。
そのくせ長いこと大鶯は絶対に推しカプなんだよな〜と思っていたエアプなんだよ。ずっと大鶯エアプだったのが嫌で嫌で…。
これで大手を振って古備前のオタクができます。沼ると突然走り出すので今は古備前の刀身の写真集が欲しいです。
_______
書いたあとで思い出したけど、2023年も古備前の新しい子が来る!!!と知ってログインして鍛刀したんだった。それで鶯丸とか源氏兄弟とか同じ日に来てるんだわ。
………と思ったけどはっちょんの鍛刀期間と鶯丸源氏兄弟の顕現日があわないのでやっぱりなんでこのタイミングなのかわからん。なんだったんだ。
いやっ…まじで突然来た信房が全部…全部悪くて…悪くない…信房は悪くない…わたしが今でかめのあかるい犬系に弱くて、えびすくいに弱いだけで…。(えびすくいに弱いって何?)
多分初めて刀剣乱舞に課金したもんな。八丁念仏くんがどうしても欲しくて。
うちは鶯丸が来たのは2023年、大包平は2024年なので大鶯すらかなり最近。もはや2023年に何故ログインして鶯丸が来ているのかも覚えていない。
そのくせ長いこと大鶯は絶対に推しカプなんだよな〜と思っていたエアプなんだよ。ずっと大鶯エアプだったのが嫌で嫌で…。
これで大手を振って古備前のオタクができます。沼ると突然走り出すので今は古備前の刀身の写真集が欲しいです。
_______
書いたあとで思い出したけど、2023年も古備前の新しい子が来る!!!と知ってログインして鍛刀したんだった。それで鶯丸とか源氏兄弟とか同じ日に来てるんだわ。
………と思ったけどはっちょんの鍛刀期間と鶯丸源氏兄弟の顕現日があわないのでやっぱりなんでこのタイミングなのかわからん。なんだったんだ。
#FGO
EX2はダンテくんを冠位にしたいけどダンテくんを冠位にするならヤンモリも冠位にしたいし、しかしEX1は天草を冠位にすると決めているのでヤンモリの席はなく、仕方がないのでEX2は絶対に冠位になりたくなさそうなオベロンに決めました。
オベロンに対する嫌がらせです。ガハハ。
レベル90だったけどさっき勢いで100まで上げて冠位にしたよ。よろしくなオベロン。
EX2はダンテくんを冠位にしたいけどダンテくんを冠位にするならヤンモリも冠位にしたいし、しかしEX1は天草を冠位にすると決めているのでヤンモリの席はなく、仕方がないのでEX2は絶対に冠位になりたくなさそうなオベロンに決めました。
オベロンに対する嫌がらせです。ガハハ。
レベル90だったけどさっき勢いで100まで上げて冠位にしたよ。よろしくなオベロン。
てか最近ながらオートで回せるやつしか出来てなくてつまりとうらぶとスタレしかできてない。原神もゼンゼロも手付かずだ…。時間がない。アクションゲーに向き合う時間が…。
#原神
フリンズまでガチャ禁します。
するったらする。
いや杉田がくるなら同時期に中村がくるだろって確信はしてたけどいざくると動揺がすごいな。ビジュはあんま今のところハマるカプっぽくはないんだけど俺を狂わせてくれるんだろうな?おい。なぁなぁなぁ。
フリンズまでガチャ禁します。
するったらする。
いや杉田がくるなら同時期に中村がくるだろって確信はしてたけどいざくると動揺がすごいな。ビジュはあんま今のところハマるカプっぽくはないんだけど俺を狂わせてくれるんだろうな?おい。なぁなぁなぁ。
#映画国宝
美しかった。
とにかくずっと画面が美しかった。
きっと円盤を買うけれど、この美しさは映画館の大画面で観て圧倒されて欲しい。
でもとにかく心身ともにドッと疲れがくる映画なので、また観たい気持ちはあれどあと半年は観たくない。そんな映画でした。
吉沢亮と横浜流星って当代きっての俳優でぇ……。てか出てくる演者もう全員すごい。全員すごくってぇ…。
梨園の出身ではない者が継いだり、舞台上で血を吐いたり、まあとにかく「ドラマチックな展開」すぎてファンタジーだなあと思うところはあるんですが、そんな冷めた目でみていてはもったいない。芸に生きた男たちと、それに振り回されたり寄り添ったりする周囲の人間たちの強烈な感情にずっとぐわんぐわんと揺さぶられる。
最後のシーンは、何が国宝じゃい…!!!こんな…!!!!!という気持ちを奥歯で噛みしめながら美しいと言わざるを得ない。
私はあまり歌舞伎には詳しくないので、作中で演じられた作品はざっくりしたあらすじしか知らないのですが、ちゃんと通して話を知っていれば映画の作中の場面にあった内容なんだろうな…そこも味がするんだろうな…。中でも曾根崎心中はストーリーの軸にがっつり噛んでいてさすがの私もいろいろ伝わったというか、えぐい使い方するな…と思いましたよ。
主人公って本当に、心中させてもらえないんだから。
実の父親も、育ての父親も、一緒に成長してきた兄弟のような存在も、みんなみんな看取る側で。
酷いよな。みんなそれぞれの舞台でそれぞれの生き様を主人公の両の目に叩きつけて死んでいってさあ。
いやあ頭から離れないよね、俊ぼんの残った足先に顔を寄せる喜久雄の顔がよ。
畳む
美しかった。
とにかくずっと画面が美しかった。
きっと円盤を買うけれど、この美しさは映画館の大画面で観て圧倒されて欲しい。
でもとにかく心身ともにドッと疲れがくる映画なので、また観たい気持ちはあれどあと半年は観たくない。そんな映画でした。
吉沢亮と横浜流星って当代きっての俳優でぇ……。てか出てくる演者もう全員すごい。全員すごくってぇ…。
梨園の出身ではない者が継いだり、舞台上で血を吐いたり、まあとにかく「ドラマチックな展開」すぎてファンタジーだなあと思うところはあるんですが、そんな冷めた目でみていてはもったいない。芸に生きた男たちと、それに振り回されたり寄り添ったりする周囲の人間たちの強烈な感情にずっとぐわんぐわんと揺さぶられる。
最後のシーンは、何が国宝じゃい…!!!こんな…!!!!!という気持ちを奥歯で噛みしめながら美しいと言わざるを得ない。
私はあまり歌舞伎には詳しくないので、作中で演じられた作品はざっくりしたあらすじしか知らないのですが、ちゃんと通して話を知っていれば映画の作中の場面にあった内容なんだろうな…そこも味がするんだろうな…。中でも曾根崎心中はストーリーの軸にがっつり噛んでいてさすがの私もいろいろ伝わったというか、えぐい使い方するな…と思いましたよ。
主人公って本当に、心中させてもらえないんだから。
実の父親も、育ての父親も、一緒に成長してきた兄弟のような存在も、みんなみんな看取る側で。
酷いよな。みんなそれぞれの舞台でそれぞれの生き様を主人公の両の目に叩きつけて死んでいってさあ。
いやあ頭から離れないよね、俊ぼんの残った足先に顔を寄せる喜久雄の顔がよ。
畳む
#GQuuuuuuX
変なアニメだったな………。
まだ感想がまとまらないんだけど、いつまでたってもまとまらない気がするので今思うことを言うならば、「メインキャラたちのおさまり方は好きなんだけど素直に好きって言うには道中にノイズが多すぎる…」というかんじ。
わたしは最終回を経てやっぱりシャリシャアだしエグシャリだなぁというボーイズラブオタクの感想になるんだけど、ジークアクスをジュブナイルとして楽しむのにはちょっとノれないくらいには歳を取ってしまったし人の親になってしまったんだなぁ…という思いもあります。
いや〜ウン。ちょっとノりきれなかったぜ…!
でもマチュのことは嫌いではないしマチュニャアはうまいし好きな男を諦めんラストも好きではある。いや好きなんだけどジークアクスのこと好きって言いづらいんだよな…。(個人の気持ちの問題)
シャリアを引っ張り出してきてこういう味付けにしたのは、まあ素直に美味しくいただきますねという感じで…。
これ1stからの宇宙世紀を知らんからセーフなだけで知ってたらもっと感情めちゃくちゃだったろうなというのだけは確信してます。知らんくてよかったまである。
1st見た方がいいよな〜とは思っているんですが、いかんせんなかなか腰が上がりませんな。ハサウェイもいつかは…。
変なアニメだったな………。
まだ感想がまとまらないんだけど、いつまでたってもまとまらない気がするので今思うことを言うならば、「メインキャラたちのおさまり方は好きなんだけど素直に好きって言うには道中にノイズが多すぎる…」というかんじ。
わたしは最終回を経てやっぱりシャリシャアだしエグシャリだなぁというボーイズラブオタクの感想になるんだけど、ジークアクスをジュブナイルとして楽しむのにはちょっとノれないくらいには歳を取ってしまったし人の親になってしまったんだなぁ…という思いもあります。
いや〜ウン。ちょっとノりきれなかったぜ…!
でもマチュのことは嫌いではないしマチュニャアはうまいし好きな男を諦めんラストも好きではある。いや好きなんだけどジークアクスのこと好きって言いづらいんだよな…。(個人の気持ちの問題)
シャリアを引っ張り出してきてこういう味付けにしたのは、まあ素直に美味しくいただきますねという感じで…。
これ1stからの宇宙世紀を知らんからセーフなだけで知ってたらもっと感情めちゃくちゃだったろうなというのだけは確信してます。知らんくてよかったまである。
1st見た方がいいよな〜とは思っているんですが、いかんせんなかなか腰が上がりませんな。ハサウェイもいつかは…。
そんなことしてたらカグラバチの作画は乱れてるし心配だよ〜ほかぞの〜!ほかぞのを無理させるな〜!!!絵は荒れてるというかネーム状態の部分もあったけど内容はおもろいのでカグラバチ、潰れずにずっと面白くいてほしい。